ふるさと納税 控除額

お取り寄せ気分で地方を応援することができます。

話題を集めているふるさと納税。いまひとつ仕組みがわからない、どの自治体にどのくらいの納税をするとどんなものが送られてくるのか、一覧でわかりやすいサイトはないかと探している人におすすめのサイトがあります。

 

 

ふるさと納税は、個人で2千円以上の寄付を行なえば住民税の2割程度が還付、控除されるというお得な制度です。

 

 

確定申告が要らないサラリーマンの人なら、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を郵送すれば控除になります。

 

 

第一次安倍内閣の時にスタートした制度ですが、年々便利になってきました。

 

 

ふるさと納税の最大の魅力は税金の控除額だけでなく、ふるさと納税を行った自治体がその御礼として地元のおいしいものや工芸品などを送ってくれることにあります。

 

 

税金は節税になるし、おいしいものも楽しめるし、地方自治体も潤うし、メリットはたくさんあります。

 

 

自治体は自分の「ふるさと」である出身地である必要はないので、どこでも気になるところに納税ができます。

 

 

複数の自治体に少しずつわけてということもできます。

 

自分の意志を寄附の使いみちに反映させることも!

控除額はそれぞれ年収や家族構成により変わります。

 

 

4万円ほどふるさと納税して3万8千円控除、おまけに高価な海産物やお肉が送られてくるというケースも少なくありません。

 

 

ふるさと納税の目的のひとつが、自分で税金の使い道を指定することができるという点があります。

 

 

「震災復興に使ってほしい」「子育て援助につかってほしい」など、使い道選択を選べるケースが多く、はっきりと使用用途に関して意思表示ができます。

 

 

どこの地方自治体に納税しようかわからないと言う人は、御礼の品物を選びながら納税先を探すのもひとつの考え方です。

 

 

ちょうど株式投資を優待品で選ぶように、そこからその場所を知り、その場所の名物を知り、どんな行政を行っているのか。

 

 

人口がどのくらいなのか、どんな問題があってどんな解決法が考えられるのか、日本地図を思い浮かべながら、その場所へと思いをはせます。

 

 

知らなかった場所を知るきっかけ作りにもなり、自分の納税に対する考え方を新たにするきっかけ作りを与えてくれるふるさと納税は、今後も浸透していくことが予想されます。

 

 

早めに手続きをとって、日本のおいしいもの、うつくしいふるさとの景色を再発見しましょう。おすすめです。

 



>>ふるなび公式サイトはこちらから<<


 
Powered by FC2ホームページ
inserted by FC2 system